PARCIC

東ティモール

東ティモールの魅力・海

東ティモールの魅力のひとつ、海をご紹介します。 東ティモール・ディリ市内から日帰りで可能なダイビングプランには、ディリ県市内とアタウロ島、東はマナトゥトゥ県、西… [続きを読む]

新規事業開始!「ふりかけ普及と食生活改善による栄養改善事業」

2018年12月20日、日本NGO連携無償資金協力(外務省)贈与(通称「N連」)契約に南博在東ティモール日本大使とパルシックとで署名しました。東ティモールではN… [続きを読む]

帯水層を豊かにするための造成工事

マウベシの水事業では、上水事業とあわせてニ年次からため池事業も行っている。ため池は農業(灌漑)用水を確保するために水を貯めておく人口の池である。日本では、雨が少… [続きを読む]

東ティモールの犬

 フェルナンドが僕を見て 「アステカ―!」  と叫んでいる。といってもこれは、15世紀のメキシコの文明のことではない。  ちょっと前にフェルナンドは、足に擦り傷… [続きを読む]

アジャイとのお買い物

コーヒーチームはコーヒーの収穫期を前に、集落にいってアフリカンベッドを作っている。 アフリカンベッドというのはアフリカ人が寝るベッドではなくて、収穫したコーヒー… [続きを読む]

外国語とテトゥン語、女性のワイルド化について

首都ディリのファーストフード店では、かなりの確率で店員にインドネシア語で話しかけられる。ファーストフード店だけでなく、ふつうのレストランでもこれは何度かあった。… [続きを読む]

300ドルのゆくえ

昨年の十一月六日、水事業二年次の完了式典がアイホウ集落で行われた。式典には、日本国大使館の南博大使と専門調査員の樋口さんにもご参加いただいた。好天に恵まれた空の… [続きを読む]

インターン日記:フェスティバル・カフェ・ティモール / Festival Kafe Timor

Festival Kafe Timor がマウベシにやって来た。このフェスティバルは去年から始まったコーヒーの祭典である。去年は首都のディリだけで行われたが、今… [続きを読む]

目に見える関係

東ティモールのマウベシ事務所でコーヒー事業のインターンをしています煙草です。東ティモールに来て早3ヶ月が経とうとしています。 当国に来て1ヶ月ほどは毎日お腹を壊… [続きを読む]

何もなくない国

はじめまして、7月から東ティモールのマウベシ事務所で半年間インターンをしております煙草将央です。第一次産業支援に興味があり、大学を休学してパルシックのコーヒー事… [続きを読む]