PARCIC

スタッフレポート

#5 紅茶の茶葉が製品になるまで

前回までで、茶畑から積んだ茶葉が紅茶になるまでを一通り紹介しました。ここまでの過程は、デニヤヤの茶畑、もしくはデニヤヤ近郊のアヒンサ紅茶工場での作業でした。今回… [続きを読む]

コーヒーを使ったレシピ : あずきコーヒー

あずきコーヒー 東ティモールのコーヒーは、酸味がきつくなくバランスが良い味わいなので、あずきとの相性が良いようです。 1.コーヒーカップをお湯で温める。2.粒あ… [続きを読む]

東ティモールの植物たち

東ティモールの植物たち ボノイティ(こんばんは)!2月16日、首都ディリでは土砂降りの大雨が数時間続き、各地域で床下浸水、また汚泥が大統領府の敷地まで流れ込み、… [続きを読む]

#4 茶葉の出荷から紅茶になるまで

茶葉の出荷から紅茶になるまで デニヤヤでの紅茶有機転換事業では、茶畑の有機転換を進めると同時に、有機紅茶を加工できる工場が必要です。スリランカでの有機紅茶生産は… [続きを読む]

2013年3月、ただいまのコーヒー生育状況

最近は雷が鳴り、風が強い日が続き、もうすぐ雨季の終わりかと思わせる陽気の東ティモールです。今回は、道端にあるコーヒーの木にスポットを当ててみたいと思います。 首… [続きを読む]

#3 農家指導を担当するスタッフと、取り組む課題

デニヤヤでの紅茶の有機転換事業、主役は農家のおじちゃんとおばちゃんですが、今回はその農家をサポートしているスタッフ、そして彼らと一緒に取り組んでいる課題について… [続きを読む]

4月6日(土)開催! パルシック アールグレイ紅茶発売記念イベント

4月6日(土)開催!パルシック アールグレイ紅茶 発売記念イベント @ 御茶ノ水 KZ [ケーズ] パルシックは、2011年からスリランカ南部のデニヤヤで、小規… [続きを読む]

#2 パルシックが行っている有機転換事業のご紹介

パルシックが行っている有機転換事業のご紹介 2011年から始まった紅茶の有機転換事業は、スリランカは南部州マータラ県のシンハラージャ森林保護区(その生物の多様性… [続きを読む]

苗木配布後のモニタリング

苗木を配布した後、それらがちゃんと苗木を植えられているか、確認しに行きます。 よくあるのが、貰えるものは貰うけど、後はそのまま放置なんてことも。せっかく種から苗… [続きを読む]

苗木配布とマイクロクレジット

プロジェクト対象のマウベシ郡4集落(クロロ、ハヒタリ、ルスラウ、ハトゥカデ)で、苗木の配布を行いました。 ピックアップ用の車に苗木を載せ、苗木配布の集合場所まで… [続きを読む]