PARCIC

緊急人道支援

スリランカ経済危機 北部の漁村に緊急食料・生活用品を配付しました

2022年8月末までに皆さまからいただいたご寄付を、現地に暮らす元スタッフのアジットさんに託し、2022年9月24日にムライティブ県タンニムリップ村の全世帯(1… [続きを読む]

スリランカ経済危機 支援物資の配付準備と7月以降の動き

2022年7月7日、オンラインイベント「スリランカ経済危機:そこに暮らす人びとの今」を開催しました。そこで皆さんにスリランカの現状を知っていただくとともに、緊急… [続きを読む]

内戦の終結と民族問題(後編)

人権擁護と難民支援の課題 西ヨーロッパのメディアによれば、今回の戦闘の最終段階において、政府軍とLTTE軍の戦闘地域に住んでいたタミル人住民が、2万人以上殺害さ… [続きを読む]

内戦の終結と民族問題(前編)

政府軍の勝利宣言 2009年5月19日、スリランカのマヒンダ・ラージャパクサ大統領は、「全国民と全世界が偉大な勝利を祝福する機会に、スリランカ議会第四会期の開会… [続きを読む]

ジャフナ、内戦終了の「その後」

2009年5月18日に26年間続いた内戦が終了して、約1年。ジャフナは急激な変化の中にあります。まず6月20日、約3年間続いた漁業規制が緩和され、漁師たちは海に… [続きを読む]

ムトゥール学校修復事業が終了しました

この3月をもって、スリランカ東部のムトゥールという町での、内戦により損壊した学校の修復事業が終了しました。 パルシックでは損壊の激しい学校を12校選定し、学校職… [続きを読む]

ジャフナの難民キャンプで再会した女性

パルシックが食糧配布を行っている難民キャンプには、ジャフナの東海岸の漁民の家族が多く収容されています。この地方は、タミル人の自治権の獲得を掲げた『タミル・イーラ… [続きを読む]

ジャフナ難民キャンプに食糧を届けています

スリランカ北部で激しく続いていた内戦がとりあえず終結を見たのは今年の5月18日。今年初めから戦火を逃れた難民が、相次いで周辺のジャフナ、ワウニヤ、マナーなどの地… [続きを読む]

スリランカの友人からの手紙

政府軍による北東部制圧が最終段階に達しているスリランカですが、シンハラ人の友人からの手紙をご紹介します。この戦争のもうひとつの側面を憂うる気持に満ちたものです。… [続きを読む]

スリランカ内戦の急展開と戦場における住民の苦境

LTTE支配地域の縮小 2009年に入ってから北部州の戦局は、大きく展開した。前年の夏以来、スリランカ政府は、LTTE(タミルイーラム解放のトラ)支配地区の首都… [続きを読む]