PARCIC

学ぶ

食べ物から見える中東(葡萄)

「スキーの後は、海水浴」が謳い文句のレバノン。「レバノン」とはアラビア語で「白」の意味です。地中海岸に並列する1,000~3,000m級のレバノン山脈とアンチレ… [続きを読む]

AIDA緊急共同声明文への賛同と拡散の呼びかけ

 去る12月6日、トランプ米大統領は、エルサレムをイスラエルの首都と認定し、在テルアビブ米大使館のエルサレム移転を宣言しました。国連総会では「首都認定」撤回を求… [続きを読む]

パレスチナ近況報告:トランプ政権のアメリカ大使館エルサレム移転宣言による影響

2017年12月6日、トランプ米大統領は、アメリカ大使館をテルアビブからエルサレムへ移転させる計画とともに、イスラエルの首都をエルサレムと認める公式の宣言を発表… [続きを読む]

パレスチナ ガザからのレポート

パレスチナ ガザ地区で暮らすスタッフ、サハールからのレポート パレスチナは今、まるでいつ爆発してもおかしくない蒸気機関と化しています。圧迫が強いと爆発は激しくな… [続きを読む]

ガザ農家さんの課題に取り組む [1]ガザの水問題

2016年の1年間を通して、ジャパン・プラットフォームの助成を受け、2014年のガザ戦争で全壊した小規模農家さんの農業用温室再建に取り組んできました。ガザ地区で… [続きを読む]

家庭から始める子どものケア③:お父さん向けワークショップの開催

他方、保護者向けのワークショップを運営する中で、課題も出てきました。前回の記事で掲載された写真から何か気づいたでしょうか?そう、お父さんたちの保護者向けワークシ… [続きを読む]

家庭から始める子どものケア②:保護者向けワークショップ

今回は保護者向けのワークショップについてご紹介しようと思います。 保護者を対象とするワークショップでは、毎回家庭でできる子どものPTSD症状緩和のためのサポート… [続きを読む]

家庭から始める子どものケア① 包括的な子どものケア体制構築をめざして

パレスチナ自治区ガザ地区で生まれた6歳以上の子どもたちは、2008-2009年、2012年、2014年と少なくとも3度にわたり戦争を経験しています。現在でもガザ… [続きを読む]

昨今のパレスチナ情勢と人びとの思い

聖地エルサレムのアルアクサ・モスクにおけるムスリム礼拝者の入域禁止を1つのきっかけとして、2015年9月下旬からこれに抗議するパレスチナ人とイスラエル軍の間で衝… [続きを読む]

戦争を知る子どもたち② ― アブダッラーのケース

9歳になるアブダッラー・ワーヘド・アブサモール(Abdallah Wahed Abu Samor)は、1歳の時に髄膜炎を患って以来、ほとんど耳が聞こえません。そ… [続きを読む]