インド洋の光り輝く島、スリランカの豊かな自然の中で、有機紅茶栽培に取り組む小規模農家を訪ねます。 スリランカは、「セイロンティー」として名高い紅茶の産地で、世界… [続きを読む]
[写真1] 隣近所総出の準備。我が家のターッタ(お父さん)も、もちろん毎晩準備に大忙しでした。[写真2] 訪問者に振る舞う料理の準備も大仕事です。[写真3] 右… [続きを読む]
ジャフナのシンボル的存在 ナルー・テンプル サリーやサルワル(パンジャービ・ドレス)で着飾ったたくさんの人びと ジャフナの7月、8月はお祭りの季節です。多くのヒ… [続きを読む]
生産者協同組合 自立への道 [前編]からの続き 個人的なやりきれない感情はとりあえず脇に置いて、パルシックはこの事態に厳しく対応することを決めました。“不正を行… [続きを読む]
これまで断片的にしかお伝えしてこなかったコカマウの状況について、すこしまとめて書いてみようと思います。 2011年2月に、コカマウの役員(当時)6名が組合資金4… [続きを読む]
[写真1] 講師から堆肥の作り方について説明を受ける[写真2] ずらっと綺麗に並んだ茶木の苗[写真3] 研修から戻ってから、ピヤシリさんは土壌改良のためのミミズ… [続きを読む]
▲大室南部神楽保存会が探し当てた、大室南部神楽の演目ビデオより。 「南部神楽」は、宮城県北部から岩手県南部まで広く継承されている民俗芸能。旧来の神楽が明治維新後… [続きを読む]
全壊した北上総合支所。指定避難所になっており、報道では57名の住民や職員が避難していたが3名の生存しか確認できなかった。全壊した相川小学校。みな、裏手の道から高… [続きを読む]
2011年8月27日〜9月4日、パルシックの『東ティモール フェアトレードコーヒー生産者を訪ねる旅』は催行されました。ツアーの参加者は合計で6名と小規模でしたが… [続きを読む]
2012年5月、パルシック東京事務所のフロア移動に伴い、ビル1Fの事務所の一角に『淡路町マルシェ』をオープンしました。 パルシックのフェアトレード商品 『カフェ… [続きを読む]