PARCIC

スタッフレポート

軌道に乗ったカフェ・アロマ・ティモール

開店から半年が経ったカフェ・アロマ・ティモールの店内は毎日とても賑やかです。2022年3月は、1ヶ月間で929組のお客様にご来店いただきました。昨年9月28日(… [続きを読む]

[開催報告]<~知る・繋がる~ミャンマー連続講座2022> 第1回 ミャンマーのクーデターから1年5カ月:悪化する状況のなかで正義と希望を追究する

6月24日に開催しました「~知る・繋がる~ミャンマー連続講座2022」の第1回は上智大学の根本敬先生をお迎えし、「ミャンマーのクーデターから1年5カ月:悪化する… [続きを読む]

寄付を受け取った方々の声⑥ Fさん(小学校教員)

Fさんは28歳の女性で、クーデター前は小学校の教師として働いていました。Fさんの暮らしていた地域では、国軍の空爆や砲撃によって、何百人もの一般市民が殺害され、重… [続きを読む]

【開催報告】スリランカ経済危機:そこに暮らす人びとの今(後編)

2022年7月7日夜に、「スリランカ経済危機:そこに暮らす人びとの今」と題したオンラインイベントを開催し、経済危機下で暮らす人々の様子を知り、日本から私たちにで… [続きを読む]

【開催報告】スリランカ経済危機:そこに暮らす人びとの今(前編)

2022年7月7日夜に、「スリランカ経済危機:そこに暮らす人びとの今」と題したオンラインイベントを開催し、経済危機下で暮らす人びとの様子を知り、日本から私たちに… [続きを読む]

東ティモール豪雨 時間がかかったラクルバールでの資材配付

2021年4月に起こった豪雨災害。パルシックでは災害発生直後から被災状況の調査や支援物資の配布などを行ってきました。今回は、マナトゥト県ラクルバール郡での家屋修… [続きを読む]

[開催報告]<~知る・繋がる~ミャンマー連続講座> 第5回 ミャンマーの市井の暮らし~CDMを率いる公務員を事例に~

パルシック事務所インターンです。2022年3月4日に開催された「~知る・繋がる~ミャンマー連続講座」の第5回目は島岡みぐささんをお迎えして『ミャンマーの市井の暮… [続きを読む]

ボランティアレポート Vol.1

こんにちは!みんかふぇの吉浦です。 今月から、パルシックスタッフだけではなく、みんかふぇの運営に関わっているボランティアさんのレポートもお届けしていこうと思いま… [続きを読む]

コカマウとの深煎りな日々8~コーヒー畑改善事業の3年目が始まりました~

2019年11月から5か年計画で始まったアイナロ県マウベシ郡のコーヒー畑の改善事業は2022年4月末で2年半が経過し、折り返し地点を過ぎました。 1年目は31世… [続きを読む]

寄付を受け取った方々の声⑤ Eさん(中学校教員)

Eさんは34歳で、中学校の教師として働いていました。両親と夫、2人の子どもの6人家族です。クーデター前は、月収20万8000チャット(約16,240円[1])で… [続きを読む]