2013年9月より開始した寄付金募集『子どもたちに文具を!– スリランカ・ムライティブ県の帰還民のために』は、2014年2月現在で、おかげさまで約40万円ものご寄付をいただくことができました。みなさま、ご協力をありがとうございました。
2014年1月の新学期がスタートするタイミングに合わせて、スリランカ国内でノートを購入し、いくつかの学校に配布いたしました。
その様子がスリランカの新聞「ウダヤン紙」に掲載されました。内容はタミル語で、パルシックの団体名、活動内容から、今回の配布内容、配布先の学校リストが紹介されています。
2014/2/3 ウダヤン紙に掲載された、ムライティブの子どもたちに文具を配布する様子。大量のノートを背景に、にっこりほほ笑むムライティブ駐在員の伊藤文(写真左)と子どもたち。
寄付金や配布物の詳細につきましては、レポートができ次第、またここで追ってご報告いたします。
(東京事務所 中村由紀)