東京事務所 事務局長/民際教育・民際協力事業担当
2010年12月から約3年間スリランカのジャフナ事務所に駐在した後、2013年秋から東京事務所に勤務。民際事業担当として、日本とスリランカ、マレーシアのペナンを行き来しています。この6年間、スリランカとマレーシアの人や食に育てられてきました。日本からの訪問者が増えるよう、教育・ツアー事業にも取り組んでいます。
フェアトレード担当
東日本大震災を機に、ひとつひとつの選択をもっと大事に積み重ねたいと思い2011年にパルシックに入職しました。東京事務所でフェアトレード部の担当をしています。特に関心があるのは、コーヒー、地域に根差したビジネス、農や食にまつわること。物心がついた時からダイエット中。
民際協力事業担当
東京での会社員生活を経て、ソロモンとザンビアで保健分野のプロジェクトに従事。いつも現地の人びとの優しさと明るさに助けられてきました。2019年春からパルシックに仲間入りし、事業を東京からサポートしています。料理は作るのも好きですが、食べる方がもっと好き。
民際協力事業担当
公衆衛生学の大学院を修了後、東南アジア地域でのビジネスと人権の業界、その後IT業界勤務を経て、パルシックの西アジア地域の事業に携わっています。図書館が好きです。少林寺拳法中拳士三段。
民際協力事業担当
コーヒー営業ボランティアとしてパルシックと出会ったのが2011年。以来、インターン、職員、育児専念期間を経て2022年に復職しました。様々な人たちとのつながり、縁に感謝しつつ、新たな気持ちで学びの毎日です。全般的に土っぽいものに心惹かれます。
民際協力事業担当
青年海外協力隊や国連ボランティア、NGO職員などを経てパルシックに入職。西アジアの事業を担当しています。30回の引っ越しの末、現在は長野在住。 リモートで東京事務所の仲間入りをしています。保育士としても活動中。
民際協力事業担当
大学事務やラジオ国際放送の業務に従事したのち、2023年春にパルシック入職。多様性や共生社会へ目を開かせてくれたアラブ世界に関わる場所、そしてコロナ禍で誰かの辛さに寄り添い、自分も生かされる場所で働きたいという思いが募り、初めて民際協力の道へ進みました。都電の走る街育ち、好きなものはフィギュアスケートと映画(どちらも見る専門)。プールで100m止まらずに泳ぐのが目標です。
フェアトレード担当
自分にできる社会問題や国際協力との向き合い方を探して、福岡で営業職、フィリピンで協力隊、東京でNGO職員を経てパルシックの民際協力に出会いました。好きな言葉は、だるまさんは七転び八起き、しげ。
フェアトレード担当
私と東ティモールとの出会いは独立前。独立後、輸入までの立ち上げ時期に関わった後、私は日本のラテン・関西にうつり、福祉、再生可能エネルギー(小水力)開発、ルイボスティーの営業職を経験。東ティモールに出会った頃よりタフな関西のおばちゃんになって2023年3月、入職。生産者に出会い直し、新たにコーヒーを飲む人と出会うのが楽しみ。好きな言語はスペイン語、好きな料理もメキシコ料理。メキシコが私の第二の故郷。
広報担当
人生100年時代のちょうど折り返し地点にきたある日、残りわずかな(はずの)社会人生活をこのまま過ごしてよいのかとふと思い、長年勤めていた会社を退職、まったくの未経験ながらNGOの世界に飛び込みました。本業はバックパッカー。とある小説の主人公のように名刺に「旅行中」と入れるのが夢です。
広報担当
IT、Web業界での勤務を経てパルシックのIT、Web、イベント等の広報を担当。3.11の東日本大震災直後、緊急支援のために手薄になった東京事務所の、3日間だけの事務ボランティアに参加し、今に至ります。完全な猫派です。
経理担当
会社員時代に映画をきっかけに東ティモールに興味を持ち、スタディツアーに参加。数年の時を経て、気が付けばフェアトレードのコーヒーや紅茶を販売していました。パルシックの中では珍しく、寒い季節が好き。コーヒーとお花と音楽のある生活を愛しています。
葛飾での居場所づくり(みんかふぇ)事業担当
大学院卒業後、西アフリカのベナンにてJICA海外協力隊の野菜栽培隊員として活動。その後、国連UNHCR協会やJICA本部を経て、多様性が共存できる、コミュニティのプロになりたいと思い、2022年4月から現職。防災士、カバディ一般選手、埼玉出身、葛飾区生まれ。
葛飾での居場所づくり(みんかふぇ)事業担当
障害者通所施設での約7年の勤務を経て、2021年11月からパルシックのコミュニティカフェみんかふぇにパート勤務しています。 主に担当しているのは、子ども食堂とフードパントリーです。
好きなことは、美術鑑賞と花を見ること。